menu_close
2025年4月4日 更新

保育士の転職サイト決定版!オススメ5

転職者・キャリアアドバイザーへのインタビュー 転職者・キャリアアドバイザーへのインタビュー
キャリアアドバイザー

あなたの課題をなくすために私たちがいるんです

[object Object]

 

◆ぜひ、正直な気持ちを教えてください

ー トライトキャリアならではの強みはどんなところですか?

地域・エリアに特化して、手厚くサポートしていることから求職者の方とも園の先生方・経営層の方とも、しっかりコミュニケーションをとれています。物理的な距離も近いですしね。顔を見せてお話を伺う機会が多く、先生方一人ひとりの性格や考え方まで把握できています。

細かなことかもしれませんが、求職者の方々が“気になるポイント”は異なります。小さなお子さんがいる保育士さんだと、《この園は子どもを育てながら働くスタッフへの理解がどれぐらいあるか》が気になりますよね?

給与や条件面はもちろんですが、そうしたある意味“人間くさい”ところまでやりとりをしているので、具体的で効果的なサポートができているんだと思います。

ー そのために意識していることはありますか?

目先の条件ではなく、その園で働き始めた後の姿をイメージするようにしています。給与を上げたいのか、働きやすさを求めているのか、現時点での転職理由を伺い、さらにその奥にある本質的なお悩みや希望が理解できると入社後のミスマッチはほぼ防げます。

求職者の本音を引き出すのは簡単ではありませんが、条件に合った保育園を提案・見学した後に「よかったところ/気に入らなかった点」を、正直に教えてもらうようお願いしています。そうすると次に何を提案すればよいか明確になりますし、無駄なやりとりを避けることもできます。

 

◆人生経験豊富なCAに頼ってください

ー 古川さんとトライトキャリアの出会いは?

前職では約5年間、空港のグランドスタッフとして働いていました。小さなころからの夢だったので毎日楽しかったのですが、コロナ禍をきっかけとして次のキャリアを模索することに。航空業界を目指す学生さんを支援したいという次の目標から、人材業界の経験値を高めるために当社に入ったんです。

当社には私以外にも、別業界から転職してきたアドバイザーがたくさんいます。それぞれの得意分野があるので、多彩なニーズに合わせて柔軟にサポートしていきますよ。転職支援を通じて、保育士のキャリア形成と保育業界の発展に貢献したいという熱い思いをもったメンバーがそろっています。

ー 求職者の方に伝えたいことはありますか?

学校から紹介された保育園に入社したものの、働き始めて早々に辞めてしまう現状を私たちは目の当たりにしています。希望に合わない環境でお仕事をスタートしたことが、転職活動を“せざるをえない”ことになるケースも少なくありません。

繰り返しになりますが、そうしたミスマッチを防ぐために、お悩みもご希望も思い描く理想の将来像もストレートに教えてください。「そんな園があるわけない」「面倒な存在だと思われたらどうしよう」なんて気にすることはありませんよ。私たちはその問題を解決するためにいるのですから安心してくださいね。

プロフィールサンプル
株式会社トライトキャリア
営業本部 第三営業部
保育 SV
古川頌子
2021年 中途入社